間伐材を原料に織りあげる、これまでにない高機能な布。この布から生み出すプロダクトは、日本の森林資源を守るとともに、豊かなライフスタイルを提案します。
ABOUT US
令和の時代は、もう一度日本の自然環境の良さを受け取れる社会にしたい。
持続可能な社会・経済を構築できるよう仕事に真剣に取り組みたいという思いに共感した、昭和生まれの繊維産業にゆかりのある有志メンバーが集い、「ReTreeBirth」を結成しました。
森林が抱える課題「間伐材」から「木糸」を生み出し、豊かなライフスタイルを提案する高品質な布製品をお届けする。この活動によって森の豊かさを取り戻すことが私たちの使命です。
間伐材問題とは
森林を健全に保つためには、樹木の密度が増え過ぎないように間隔を調整する間伐が必要です。間伐によって、森林に光が届き、樹木を太く、高く成長させます。しかし伐採・運搬・保管には大きなコストがかかり、間伐材の有効な使い道が無いために放置されることが増えてきました。
手入れをされていない森林の樹木の根は十分に張れず、山間部の表層はもろく崩壊しやすくなります。
それが豪雨や風雪災害により土砂崩れや流木被害の一因となっています。また伐採は行ったとしても、山間部から運搬し運び出すことができずに捨て置かれている材木によっても被害を拡大させています。
私たちは、この間伐材を使って布製品を世に送り出し、森林保全に貢献したいと考えています。
会社概要
名 称: 株式会社リトゥリバース
住 所: 〒603-8054 京都市北区上賀茂桜井町103-3 6F
代表取締役: 奥田 英二
T E L: 090 – 1717 – 3170
F A X: 050 – 3737 – 0710
SANLAI(山來/さんらい)
純日本産の新自然素材によるブランド
純日本産の自然素材である間伐材から生まれた布。
麻のような風合いと「木」をストレートに感じさせるマテリアルは、環境にも人にも優しい、優れた効果を持った新しい素材です。
この、山由来の布を使ったプロダクトを創造することで、日本の森林資源に対して持続可能な成長をもたらし、人間らしい豊かさを提供するブランドとして「山來」と名づけました。
山の未来を明るく照らす
間伐することによって、木々に光が当たり、山は育ちます。
今まで光が浴びてこなかったところへ、光を当て、育てる。
山の未来を明るく照らす太陽光(sunlight)の意を込めています。
また、「來」という字は、「人と人の間に木が立っている姿」をイメージさせます。
逞しく生きる「木」
太陽の光を浴び逞しく生きる「木」を表現したシンボル。
「木」という漢字にも、根を張りのびのびと成長する木の幹にも、人が両手両足を広げ立つ姿にも見えます。
シンプルモダンテイストにすることで様々なアイテムに展開し、上質なライフスタイルと価値観をお届けしたいと考えています。
お問い合わせ
私たちの製品について、活動についてご興味、ご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
また、商品のご注文につきましてもこちらのフォームから承っております。
送信頂きますと、一旦自動返信メールが届きますが、
担当による確認後、改めて返信させていただきます。